大学生がメルカリ在宅ワークで月30万円!初心者でも稼げる物販の穴場ジャンルはコレ!

「大学生のうちに副業を始めたいけど、何をすればいいの?」と悩んでいませんか?

アルバイトだけでなく、将来的に役立つスキルを身につけながら収入を得たいと考えるなら、メルカリを活用した中国輸入物販がおすすめです。

今回ご紹介するのは、大学生のうちにメルカリ在宅ワークを始め、月30万円を達成した成功例。

本業が忙しくなる就職後ではなく、時間のある大学生活のうちに副業を始め、継続できる環境を整えることが成功のカギとなりました。

さらに、ライバルの少ない穴場ジャンルを狙うことで、3日前の出品でも適切なワードを入れるだけで上位表示される仕組みを活用。

実際に利益600円の商品が5個売れたカテゴリーを分析し、独自の視点で売れる商品を発見しました。

特に、日常生活ではあまり目にしない商品を扱うことで、競争を避けながら売上を伸ばす戦略が大きな結果を生みました。

【メルカリ在宅ワーク】大学生が初心者から物販にチャレンジ!月30万円稼ぐ穴場ジャンルとは!?【生徒さんインタビュー🎤】

最後まで読むことで、初心者でも実践できる中国輸入物販の成功法や、ライバルの少ない穴場ジャンルを見つけるポイントが分かります。

ぜひ、大学生活を活かして、新しい収益の柱を作るヒントを掴んでください!

メルカリ在宅ワークの教科書をプレゼント中です!

\プレゼントのお受け取りはこちら👇/

 

テレビ出演! (フジテレビ2025年6月25日放送)

大学生がメルカリ在宅ワークで月30万円!初心者でも稼げる物販の穴場ジャンルはコレ!

こんにちは、メルカリ在宅ワークの先生ちーままです。本日は私の運営する物販スクールで見事、1ヶ月の利益が30万円を達成した、たいきちさんにインタビューをしたいと思います。よろしくお願いします。

やっているノウハウは?

どんなノウハウをしていますか?
中国輸入です。
売り先はどこですか?
主にメルカリです。他にYahooフリマとヤフオクもしています。

たいきちのプロフィール

たいきちさんのプロフィールです。

お住まい:神奈川県

年齢:23歳

家族構成:1人暮らしです。

物販を始めた理由は?

物販を始めた理由はなんですか?
バイト以外で収入を得たく、将来的にも副業やスキルを持ちたいと考えてました。
就職前に副業をしたかったのですか?
就職後は本業で忙しくなると思ったので、時間のある大学生のうちに始めることにしました。

時間に迫られてると継続できないタイプなので、余裕のあるうちに始めようと考えました。

副業の中で物販を選んだ理由は?

物販を選んだ理由はなんですか?
利益を出しやすいと思ったところです。

アフィリエイトやInstagramは有名になったり豊富なネタが必要ですが、物販は仕入れて売るだけなので、自分には向いていると感じました。

メルカリで不用品を売ってたんですか?
全くしてませんでした。

物販を始めてからメルカリで初出品したので、最初の1品目から手間取りました。

中国から荷物が届くまでの間、開けてない香水とか謎のラケットとか売ってました。

物販をすることに反対はされましたか?
なかったです。自分のお金、自分の責任で相談はせず1人でやってます。

利益の推移は?

物販を始めたのはいつからですか?
1年前の10月に初めて商品を売りました。
どんな感じで利益が伸びていきましたか?
8月からリサーチを始めましたが、最初の4ヶ月間は全くだめでした。

1日5時間〜6時間やって、4ヶ月目で月利10,000円でした。

仕入れて売ろうとした時には相場が下がって利益が取れないし、リサーチの仕方が下手だったんです。不良在庫が増えて大変でした。

売れてたけど利益が少なかったんですか?
そうです。

月に150個ぐらい売ってましたが利益は10,000円で、やっている意味が分からない時期でした。

リサーチを見直して他の人がやらない別のカテゴリーに挑戦した結果、利益が伸びました。

最初に100,000円を達成したのはいつですか?
今年の1月に130,000円になり、カテゴリーを決めてリサーチし外注化して、300,000円を達成しました。 

やめようと思ったことは?

やめようと思ったことはありましたか?
ありました。でも違う分野があるはずだと質問したり、新しいことに挑戦し続けました。

1日に物販に使える時間は?

1日に使える時間はどれぐらいですか?
5時間〜6時間です。

メルカリ販売で工夫していることは?

なにか工夫してることはありますか?
人がいない分野に行くことです。

10人〜20人のライバルがいると再出品をしたり、値下げして上位表示させる必要があります。

ライバルが少ないと常に上位に表示されます。3日前の出品でも、適切なワードを入れれば上位になります。

日常生活ではあまり目にしない商品を扱うことで、結果が大きく変わりました。

そのジャンルはどうやって見つけたのですか?
利益600円で5個売れた商品のカテゴリーを調べて見つけました。

最初の3ヶ月〜4ヶ月はとにかく色んな商品を売って、良さそうなものを集中的にやるのがいいと思います。

1番大変だったことは?

1番大変だっこことはなんですか?
このジャンルで行こうという切っ掛けを掴むまで大変でした。

ラッキーでもいいので、利益500円、1000円が取れる商品を見つけて切り開いていくことが大事です。

外注さんを雇ったときも大変でした。

指示や管理に時間がかかりますし、最初はクオリティも低いので、それを乗り越えるのが外注化の難しさです。

いまはリサーチだけ自分が関わり、それ以外ほぼ外注化しています。

物販の楽しいところは?

楽しいところはありますか?
リサーチがあたって利益3,000円の商品が月に5個〜10個売れたときです。

薄利多売から抜けでたときに、やりがいを感じます。

僕の場合は100,000円まで時間かかったんですけど、200,000円はすぐでした。

1月に、130,000円

3月に、200,000円になりました。

1人で200,000円を稼ぐのが相当きつかったので、外注に注力して自分から手放していった感じです。

新卒で副業収入が300,000円あると強いですね。
500,000円まで伸ばしたいと思ってます。就職前にスキルがあると絶対に役立つという確信がありました。

物販を始めてからの変化は?

始めてからの変化は?
心の余裕ができました。

就職して職場が合わなかったら転職するしかなく、お金の心配も尽きません。でも今は、そんな不安がなくなり、本当にありがたいと感じています。

大学生のうちにと思い、ヨーロッパと台湾に内緒で旅行しました。

スクールに入るとき怖さはありましたか?
ありました。

もし詐欺だったら情報を見抜けなかった自分のせいなので、バイトしてやり直そうと思ってました。

失敗しても情報集めてもう一回やればいいので、まず一旦やってみることが大事です。

スクールの環境は?

入ってみてどうですか?
質問の回答も早く、雰囲気も良く、やりがいも感じられてとても良いです。

月利10,000円の時は、1日に1個質問して解決して質問して解決をくり返してました。

独学でやろうとは思わなかった?

独学でやろうと思わなかったですか?
思いました。でも、モチベーションを維持するのが難しいと感じてました。

塾に通わず1人で受験勉強していた時も、集中できずやる気が続かなかったのと同じだと思います。

周りに頑張っている仲間がいなければ、物販を続けるのは難しいです。

モチベの上げ方は?

どうやってモチベを上げてますか?
最低限の作業を決めてやってます。

たとえば、再出品を5個だけやったら今日はOKにしてます。

どんなに忙しくても、1日5分でも物販に関わることが大切。オープンチャットを眺めるだけでもOK。少しでも触れ続けることです。

今後の目標は?

これからの目標はありますか?
ほぼ自動化です。

リサーチの一部と指示出しだけで月50万円を目指したいです。そこまで行けば、お金の悩みが減り、視野も広がると思います。

それを就職するまでの3ヶ月でやります。

新しくスプシを作るときや、新しいカテゴリー調査をするときは、新しい場所(お洒落なカフェ)に行ってモチベを上げます。

環境を変えるのは大事ですね。

たいきちさんからのメッセージ

最後にメッセージをお願いします。

物販は一番シンプルなビジネスだと思います。もしダメなら別の道を考える覚悟も決まるし、成功すればそれで良しです。

どちらにしても挑戦する価値はあるので、1年間、全力で打ち込んでみてもいいと思います。

【初心者OK】メルカリ在宅ワークで大学生が副業成功!

大学生のうちにメルカリ在宅ワークを始めることは、将来的に役立つスキルを身につけながら収入を得る最適な方法の一つ。

特に、中国輸入×穴場ジャンルを狙うことで、競争を避けつつ安定した利益を出すことができますよ。

今回の成功例では、ライバルが少ないカテゴリーを見つけ、適切なワードを設定することで3日前の出品でも上位表示される仕組みを活用しました。

また、日常生活ではあまり目にしない商品を扱うことで、売れる確率を高めたのもポイントです。

このように、正しいジャンル選びと戦略を意識すれば、初心者でも短期間で成果を出すことが可能ですね。

アルバイト以外の収入源を作り、将来に向けたスキルを身につけたいと考えているなら、ぜひメルカリ物販に挑戦してみましょう。

時間に余裕のある大学生のうちにスタートすることで、継続しやすく、収益を安定させることができるはずです!

公式LINE登録で【メルカリ在宅ワーク教科書】をプレゼント中!

今なら、5大特典にプラス【メルカリ在宅ワークの教科書】をプレゼント中です!

\プレゼントのお受け取りはこちら👇/

   

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!